多重債務をしているとキャッシングできなくなる理由とは

多重債務をしているとキャッシングできなくなる理由とは

多重債務をしているとキャッシングできなくなる理由とは

多重債務になっているとキャッシングができなくなることがよくあります。
消費者金融でキャッシングの審査を受けるときには
他社での借り入れがどのくらいあるかを確認されます。

 

その際にたくさんの消費者金融や銀行などから借り入れをしていると、
返済できなくなるリスクが高いと判断されて利用を断られてしまうのです。

 

2社や3社程度であればまだ対応してくれる消費者金融もありますが、
4社以上になると最初から受付できないと明記しているところもあります。
なぜ返済できないと考えられてしまうのでしょうか。

 

多重債務になっているときには自転車操業的に返済をしていることが懸念されるからです。
もともと消費者金融のような貸金業者は総量規制を受けていて貸せる金額には上限があります。

 

これは個人が多額の借り入れをして返済が不可能になってしまい、
債務整理をしなければならなくなったり、
強制執行を受けたりするリスクを低減するための措置です。

 

消費者金融としてはできるだけたくさんのお金を借りてもらい、
きちんと返済してもらうことで利益を生み出せます。

 

そのため、審査をするときには申し込み者が返済できると想定される
最大の金額までキャッシング枠を設けるのが一般的です。

 

複数の消費者金融から借り入れをしているということは、
1社目で決まった上限額では不足してしまっていることがわかります。

 

2社目で追加で借り入れをしても返済できている可能性もありますが、
3社目ともなると通常は返済できないのではないかと思われるような範囲まで
借りてしまっている可能性が高いと判断せざるを得ません。

 

このような際には、借りたお金を使って
別の消費者金融の借金の返済をしているケースが多くなっています。

 

そのため、多重債務になっているときには
新たに貸しても返済してもらえないリスクが高いと判断されて審査を通さないのが一般的です。

 

ただ、状況に応じて多重債務でも貸してくれることもあるので相談してみましょう。